
無料|オンデマンド配信
グローバル・ミニマム課税
GIR・別表作成解説セミナー
PwC税理士法人がグローバル・ミニマム課税の申告実務を解説
![]() PwC税理士法人 |
![]() PwC税理士法人 |
![]() PwC税理士法人 |
配信期間:2025年10月14日(火)~12月31日(水)
このような方にオススメ!
- グローバル・ミニマム課税の申告実務を知りたい方
- 情報申告書(GIR)の具体的な作成方法を知りたい方
- 別表20の申告書作成で不明点がある方
ご案内
グローバル・ミニマム課税の適用が始まり、申告期限まで残すところ1年となりました。
国税庁のe-Taxホームページで「多国籍企業情報の報告コーナー」の情報更新が始まり、グローバル・ミニマム課税への対応は待ったなしの状況です。特に、情報申告書(GIR)や別表20の作成は、多くの企業にとって新たな課題となることが想定されます。
本セミナーでは、グローバル・ミニマム課税の分野で豊富な知見を持つPwC税理士法人の講師が、最新のGIRや別表20の具体的な作成方法について、実務的なポイントを解説します。
大規模な企業グループの税務ご担当者様にとっては、限られた時間の中で効率的に準備を進めるための重要な機会となります。この機会にぜひご参加ください。
主催:株式会社TKC
セミナープログラム
オープニング |
セミナー開催の目的と全体像 |
第1部 |
1.グローバルミニマム課税の申告までのスケジュール |
第2部 |
4.GIR編 |
開催日程
開催地 | 開催日時 | 会場 | 定員 | お申込み |
講師紹介
![]() |
PwC税理士法人 パートナー公認会計士・税理士 白土 晴久 氏2003年、税理士法人中央青山(現、PwC税理士法人)へ入所。その後2010年10月から2013年9月にかけて3年間PwC オランダ アムステルダム事務所に駐在、現地に進出している日系企業に対するオランダ・日本税務アドバイス、欧州企業による日本投資に対する各国税務アドバイスを提供。 |
![]() |
PwC税理士法人 ディレクター税理士 藤田 諒 氏2006年より会社の税務申告、国際税務、組織再編・M&Aの税務に関与。 |
![]() |
PwC税理士法人 シニアマネージャー白井 浩 氏大手税理士法人で10年以上、国際税務・移転価格アドバイザリー業務に従事した後、2024年9月よりPwC税理士法人国際税務/ディールズタックス・グループに入所。 |
セミナー詳細
日時 | 上記の開催日程をご確認ください。 |
---|---|
会場 | オンライン(オンデマンド配信) ※お申込み後に別途ご案内します。 |
参加費 | 無料 |
お問合せ |
株式会社TKC 企業情報営業本部 ※お申込み後、自動返信メールをお送りします。自動返信メールが届かない場合は、当お問合せ先までご連絡ください。 ※お問合せはメールでお願いいたします。営業時間:9時~12時/13時~18時(土・日・祝日を除く) ※ 記入いただいたお客様の個人情報は、本体験会に関するご連絡および資料等のお届けのために利用いたします。また、今後開催するセミナーのご案内をお送りします。 なお、具体的なご要望をいただいた場合には、その内容により提携または協定企業等に連絡することがあります。当社の個人情報保護方針は、 こちら をご覧ください。 |